ブラウザで動くpythonことpyscriptの実力は!?
ブラウザで動くpythonことpyscriptを試してみました。
ブラウザだけで動かすことのできるpyscriptと言うものがanacondaより発表されています。
jupyterと違てサーバー不要、ブラウザだけで動きます。
今回は、こちらを使ってみたいと思います。
使い方
cssとjsを読込む
<link rel="stylesheet" href="https://pyscript.net/alpha/pyscript.css" />
<script defer src="https://pyscript.net/alpha/pyscript.js"></script>
pythonをpy-scriptタグで囲む
<py-script>
lst = [1,2,3,4,5,6]
for idx,val in enumerate(lst):
print(f'{idx},{val}')
</py-script>
サンプル・テストと結果
listのテスト
<html>
<link rel="stylesheet" href="https://pyscript.net/alpha/pyscript.css" />
<script defer src="https://pyscript.net/alpha/pyscript.js"></script>
<py-script>
lst = [1,2,3,4,5,6]
for idx,val in enumerate(lst):
print(f'{idx},{val}')
</py-script>
</html>
結果
0,1
1,2
2,3
3,4
4,5
5,6
dictのテスト
<html>
<link rel="stylesheet" href="https://pyscript.net/alpha/pyscript.css" />
<script defer src="https://pyscript.net/alpha/pyscript.js"></script>
<py-script>
dic = {'A':10,'B':20,'C':30}
for key,val in dic.items():
print(f'{key},{val}')
</py-script>
</html>
結果
A,10
B,20
C,30
defのテスト
<html>
<link rel="stylesheet" href="https://pyscript.net/alpha/pyscript.css" />
<script defer src="https://pyscript.net/alpha/pyscript.js"></script>
<py-script>
def add_def(a, b):
return a + b
a = 10
b = 20
print(add_def(a,b))
</py-script>
</html>
結果
30
まとめ
・利点
- 簡単にPythonをブラウザから使える
- 導入は、htmlにjsとcssを参照させるだけ
- JavaScriptとも連携できるらしい
・欠点
- 起動時、遅いです(数秒待ちます CORE i5使用時)
- 起動時に、書いたpythonが一瞬表示されます
公式サイト
おすすめ記事
エラーを解消したい PermissionError: [Errno 13] Permission denied: ファイル名 - Python
OpenCV - Python徹底解説
Blenderで3D 目次 - Python
国土地理院 標高タイル テキスト版を使って、ディズニーシーのプロメテウス火山を可視化
Raspberry pi Liteの非X Window環境でJackdを動かす
contents.jsからbackground.jsにメッセージを渡す方法 / Chrome extension
Supponsered
外部サイト
↓プログラムを学んでみたい場合、学習コースなどもおすすめです!