プログラムは独学が良いか、スクールが良いか?【無償カウンセリング、無料体験あり】

 

{{DZ_TITLE}}
1989年の昭和の時代から31年間プログラム開発をこよなく愛す自分は、プログラムは独学ですべて学びました。
全ての人にこの状況が当てはまるか…?という所をご説明させていただきます。

結論から

結論から先に書きますと、迷っているならスクールに通ってしまうのが良いと思います。

私がプログラムを始めた1989年は個人で使えるプログラム言語なんてBasicかC言語しかありませんでした。
BasicとC言語の違いは明白で、初級者ホビーはBasic、中級者以上はC言語というのが鉄板だったため、選択肢に迷う事はありませんでした。

一転、あれから31年、数えきれないくらいの言語が出来上がり、そのほとんどは個人で使簡単にダウンロードして使える状況です。
また、1つの言語でもいろいろとライブラリがあったり、派生言語があったりします。 情報が壊滅的に少なかった昭和よりとちがい、情報が豊富にある現代では、どれが正しい情報か?という点で悩むことが多いなったかと思います。

迷うならスクールに通わないにしても、例えば、テックキャンプがやっているような 無料カウンセリング などで相談などしてみるのも手かもしれません。

また、同じテックキャンプで、 無料体験会 というのもやっているのでそのようなプログラムを使うのも手かと思います。

方向性が決まった段階で、インターネットで自分で調べて、もしくは自分で本買って勉強できそうという場合、独学でも良いのかと思います。
その場合、多少、遠回りして時間がかかってしまいますが、それもそれでありだと思います。

また、初めは誰かに教えてもらいたいという人は、最初の方だけでもプロから学ぶのも良いかと思います。
だだ、そのような人にも、最終的に独学をできるようになってほしいです。理由は最後に書きます。

目的を明確にしましょう

ではまず、プログラムを独学でするのか、スクールにするのか?という話の前に、「何故プログラムをやりたいのか?」が人によっていろいろとあると思います。
実は、プログラムを始めるにあたって目的が最重要な要素となります。

例えば学生で就職で開発をやってみたい、転職で今までと違ったキャリアを歩みたい、自分独自のサービスを作って発信したい、今の業務を効率化したいなどです。

また、良く掲示板等で「プログラムを学んでみたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか?」という質問を見受けます。 ここに来ていただいている方も同じ質問を持っている可能性もありますね。

実は、この質問を自分もされることがあるのですが、結構困ってしまう問題です。
何故なら、そもそも何をやりたいのか?というのが判らないからです。

プログラム言語を選定する重要さ

そこで、プログラムを開始するにあたってプログラム言語の選定が実は重要になります。
知らないかもしれませんが、プログラム言語は常に進化していて、さらに新しい言語も作られています。
そんなプログラム言語のトレンドも日々変化しています。
2020-05-20-001.png
https://octoverse.github.com/
上のチャートはgithubという有名なサイトが調査しているプログラム言語のランキングの推移です。

じゃあ、人気のあるJavaScriptもしくはPythonを学べばいいんじゃないか?と思うかもしれません。
この考え方ははっきり言ってNGです。

プログラム言語にはそれぞれ得意分野があったり、また例えば就職のために勉強したいという場合、就職先でよく使われる言語等を学ぶ方が転職に近道だったりします。

例えばPlayStationやWii、Androidやでゲームを作ってみたいという方にはUnityという環境で使えるC#やUnreal engineで使うC++、C#等が良いと考える場合もあります。
AI開発はPythonが得意だったりします。

ただ、プログラム言語の状況は常に進化しているので、やりたいことが出来たときに、その目的に対して何が一番トレンドなのか?と言う事を知る必要が出てきます。

また、日本独自の事情で上記のgithubのチャートで10位に位置しているrubyが実は日本では人気があります。
理由は日本人が作った言語で、日本国内で活発に活動をしていたからです。
このように、意外とプログラム言語の選定は難しいものです。

インターネットの情報は最新の記事であっても情報ソースが古い場合があり、膨大に情報をチェックする必要が出てくるかと思います。

再度結論

再度結論を書くと、迷っているならプロに聞くのが手っ取り早いです。
無料カウンセリング も用意されているテックキャンプなんかは一度使ってみるのもありかと思います。

一番大切なリソースは時間です。
一度失ったら取り返すことが出来ません。
手っ取り早く学んだもん勝ちだと思います。

不安があるのであれば、最初の方だけでも誰かに教えてもらうのが良いと思います。
これもテックキャンプで 無料体験会 という制度があるようで、可能なら使ってみるのも手かと思います。
体験なので合わないと思ったら続けないという選択肢もあります。

あと、最初の方で書いた、何故、スクール派でも独学を学ぶべきかという答えですが、プログラムは人から学ぶには奥が深すぎるからです。
全部を人から学ぶのなら、一生スクールを卒業できなくなります。
スクールで学びながら、少し検索してスクールの予習をする程度の気合が欲しいところですね。

独学派は嫌いじゃないです。
少し遠回りして時間を食ってしまうかもしれませんが、その遠回りした失敗が嗅覚を育ててくれます。
ただ、少し険しい道なので、挫折しないように休憩しつつ頑張ってください。

少しづつですが下記に時期を載せていくので、もしよかったら参考にしてください。
Python徹底解説

いずれのタイプの人にも、良いプログラム・ライフを送ってもらいたいです。

おすすめ記事

OpenCVで動画作成 VideoWriter - Python徹底解説
OpenCVで動画作成 VideoWriter - Python徹底解説
Django テンプレート 使用 #1
Django テンプレート 使用 #1
COVID-19のRNA/DNAのチェック
COVID-19のRNA/DNAのチェック
Unityでキャラクターを動かす(左右&前進加速)
Unityでキャラクターを動かす(左右&前進加速)
Pythonで比較的安全にScrapingするClass
Pythonで比較的安全にScrapingするClass
プログラムは独学が良いか、スクールが良いか?【無償カウンセリング、無料体験あり】
プログラムは独学が良いか、スクールが良いか?【無償カウンセリング、無料体験あり】
Supponsered

外部サイト
↓プログラムを学んでみたい場合、学習コースなどもおすすめです!

Comments

comments powered by Disqus